被扶養者認定に必要な添付書類
扶養関係現況届 及び以下の添付書類が必要です。
同居して いなくてもよい人 |
区分 | 添付書類 | ||||
在学証明書 | 非課税証明書又は年金振込通知書 | 仕送り証明 (3ヵ月) |
雇用保険受給資格者証の写・離職票の写・退職証明書等 | |||
父母 | ★ | ★ | ★ | |||
兄姉 | ★ | ★ | ★ | |||
配偶者 | ★ | ★ | ★ | |||
子 | 16歳以上 | ★ | ★ | ★ | ★ | |
16歳未満 | ||||||
弟妹・孫 | 16歳以上 | ★ | ★ | ★ | ★ | |
16歳未満 | ★ | ★ |
★部分:扶養申請者が別居している場合に、生計維持関係を確認できる仕送り証明を添付してください。
同居して いなければ ならない人 |
区分 | 添付書類 | ||||
在学証明書 | 非課税証明書又は年金振込通知書 | 住民票 | 雇用保険受給資格者証の写・離職票の写・退職証明書等 | |||
義父母 | ★ | ★ | ★ | |||
甥・姪 | 16歳以上 | ★ | ★ | ★ | ★ | |
16歳未満 | ★ | |||||
伯(叔)父・伯(叔)母 | ★ | ★ | ★ | ★ |
※扶養申請者が外国籍の方の場合は「登録原票記載事項証明書」を添付してください。
また、必要に応じ、他の証明書を別途取り寄せ依頼することがあります。